Que.how Category
助動詞とは、動詞、名詞、形容詞のいずれかにくっついて、意味を加えたり、それらと1セットになって1つの意味を作り出す品詞です。
昨日、テレビを買った。
上の例文では、『買っ(買う)』という動詞の後に、『た』という助動詞があります。『た』には、過去を表す意味があるため、『買う』という動作が過去に行われたことを示しています。
これは私のカバンです。
上の例文には動詞がなく、『です』という助動詞があります。『です』は、丁寧な断定を示すための助動詞であり、この場合、『これ』と指し示したものが、『私のカバン』であると断定しています。