フランス語の名詞には、性別や数による区別があり、格変化はありません。性別は男性と女性の2つであり、中性はなく、数は単数と複数の2つです。
フランス語は単語の末尾の子音が読まれないことが多いため、単数形に『s』などを付けて複数形にしても、単数形と発音が同じであることがよくあります。
固有名詞は、文中であっても頭文字を大文字にするのが基本です。
タマネギ【男性名詞】
リンゴ・ジャガイモ【女性名詞】
ガラスコップ【単数形・男性名詞】
ガラスコップ【複数形・男性名詞】
日本【固有名詞・男性名詞】
フランス【固有名詞・女性名詞】